昨夜は阪神ボロ負けでしたし…(確か、7-0)
今日は午前中にわざわざ混んでるスーパーへ。
麩は置いて行ったんですが、ドアを閉めたら吠えるのやめてました。
が、あとで義父が「犬を置いていったん知らなかったし。
どこの犬がウ~、ウ~って鳴いてるんかと思ったらウチやった」と…
麩は玄関を開けるなり出てきてたけど、ゴメンね~!
で、スーパー。
やっぱり混み混みでカートが殆どない状態。
とりあえず、買物を終えた方が置いてったのを使いましたが、とにかく、もぉいっぱいの人で人で。
だから日曜日は嫌なんですが、なんでか来てもーたし買物は無事にそこで済ませました。
午後から、何処に行くあてもなく出掛ける事に。
実家によろうとしたら、お客さんが来てるような感じでしたし寄らずに素通り。
そのあと、能登方面へ。
震災後、初めてやってきたんですけど、いまだに道路や駐車場なんかが修復されていませんでした。
大きな屋根瓦の建物もうねったまんまだったし。
商店街も、先日、建て直したとかで新聞に載ってたお店も見ることが出来ましたけど、少し先に行けば、まだ仮店舗のお店もありました。
お天気が良いと商売もしやすいだろうけど雨とか寒くなってきたら大変だろうなぁ…
雪が降るまでに、復興すれば良いんですが。
あと、ニュースでしか見たことがない仮設住宅も見てきました。
これから強くなる海風を凌ぐようなものもなく、これから大変だろうなぁ…と思いながら通り過ぎてきました。
スポンサーサイト
*Comments